ユヤマ 開業支援ドクターレポート
【大阪府 内科、外科、耳鼻咽喉科】
榎本 圭介先生

榎本 圭介先生
天王寺甲状腺えのもとクリニック様は甲状腺をご専門として、内科、外科、耳鼻咽喉科、乳腺外科といった幅広い領域で診療なされています。
当クリニックの院長である榎本 圭介先生に、開業準備から開業後のご経験、今後の展望、スタッフや診療への想いなどを伺いました。
当クリニックは天王寺駅徒歩3分に位置する甲状腺専門クリニックで、大阪南部を中心に奈良県や和歌山県からも患者さまが来院されています。
甲状腺外科専門の勤務医として甲状腺診療に長年携わる中で、専門的かつ継続的なフォローが受けられる医療機関が限られている現状に課題を感じていました。
都市圏の大阪であっても専門とする医師が少なく、甲状腺癌やバセドウ病の手術後、放射線治療後は、定期的な検査や長期的な治療を必要とする患者さまがいらっしゃいます。そのため、「専門的で相談しやすく、通いやすいクリニック」の存在が非常に重要です。
開業を意識し始めた段階で、インターネットでのテナント検索を開始しました。ユヤマさんをはじめ複数社の情報から、御縁があった天王寺で開業を決意しました。早い段階で資金計画や事業性の見通しを立てるため、税理士や銀行にもアプローチしました。自分の中で「どのような甲状腺専門クリニックを目指すか」という軸を明確にしながら、準備を進めました。
ユヤマの地域医療支援室には開業準備において大変お世話になりました。特に診療圏調査など、開業場所の選定に関する専門的なサポートが非常に助かりました。客観的なデータを基にした分析とアドバイスのおかげで、地域のニーズを的確に把握し、最適な立地を選定することができました。その結果、患者さまにとって通いやすく、地域医療に貢献できるクリニックの開業が実現しました。
2023年8月の開業を目標にしていましたが、全体的に大きな遅れやトラブルもなくスケジュール通りでした。
甲状腺専門クリニックとして特にこだわったのは、専門性の高さと患者さまの利便性の両立です。
医療の質を維持しながら、効率的で持続可能な運営を実現することが大切だと考えています。
まず医院のコンセプトをはっきりさせることを強くおすすめします。
Clinic Profile
2023年8月に天王寺駅より徒歩3分、大阪公立大学付属病院そばで開業なされました。
甲状腺疾患の患者様に対して、今後も丁寧に対応できる環境作りを進めるべく、院内改修工事を視野に入れていらっしゃること等、地域に根差した診療を更に良くしていきたいという想いが、インタビューを通じて感じられました。
OTHER INTERVIEW
他のサポート事例を見る